NHK「あさイチ」のコーナー「いまオシ!LIVE」で和銑釜江田工房の「江田朋(ともや)さん」が紹介されます。
朋さんは、3Dプリンターで鋳物の原型を作り、アロマポットやアクセサリーなどを制作しています。
伝統工芸を引継ぎ、守るだけでなく、新しいことにもチャレンジしています。
本日、NHKの方が江田工房に撮影に来たので同行してきました。
鉄を溶かす工程から鋳型に鉄を流すまでを見せていただきました。
この作業を間近に見て、本当に大変な作業だということを実感しました。
そんな作業風景や江田さんが作った天明鋳物が放送されますので、ぜひご覧ください!